ボリンジャーバンド 利食い

Sponsored Links

ボリバンを使えば利食いすべき場所が一目瞭然でわかります!

ボリンジャーバンドって利食いに使えるんです。

 

 

トレードする時ってエントリーポイントばかりを探しがちですが、しっかりトレンドの終わりを教えてくれます。

 

ボリバンでエントリーするポイントは、

1.順張り:エクスパンション時

 

2.順張り:バンドウォーク時

 

3.逆張り+−2σタッチで反転時

と、3つのエントリーポイントがあります。

 

私はこのなかでは、

 

順張りのトレンドフォローでエントリーすることを推奨してます。

 

逆張りは勝率は高いのですが、思惑が外れてトレンドが発生しちゃった場合に損失が大きくなります。

 

なので、

 

トレードを始めたばかりならば、順張り手法でトレードしましょう

 

一般的に順張りでは、すでにトレンドが発生した状態で押し目や戻りを待ってトレンド方向にエントリーする方法がオススメだと言われてます。

 

でも、私はボリンジャーバンドがスクイーズからエクスパンションした時を狙うブレイクアウト手法をオススメしてます。

 

詳しくは以下の記事に書いてます。

 

ボリンジャーバンドで安定のブレイクアウト手法を公開します!

 

 

さて、私は順張り押しですが、ここでは順張りと逆張りでエントリーした場合にボリンジャーバンドで利食いする方法を紹介します。

 

Sponsored Link

 

ボリバンを使った順張り利食いポイント

 

まず、順張りトレンドフォローでエントリーした場合の利食いのポイントからいきます。

 

これは、ブレイクアウトでも押し目戻りのトレードでも同様です。

 

一番に見るべきところは、

 

エントリー方向と反対側の+−3σの向き

 

です。

 

 

どういうことかというと、相場が大きく動きトレンドが発生してる時は、バンドの+3σと−3σの互いが反対方向に向きます。

 

これがトレンドがいったん収束に向かうと、トレンド方向と反対側の+−3σがバンドの内側を向くようになります。

 

なので、ひと目でトレンドの終わりを見極めることができます。

 

そもそもボリンジャーバンドとは、

 

相場のボラティリティ

 

と、

 

相場のトレンド

 

を見るために使うものです。

 

ボラティリティが大きくなって、トレンドが発生するとバンド幅が広がっていく

 

ボラティリティが小さくなってトレンドが収束すると、バンド幅が狭くなる

 

というのがボリンジャーバンドの特徴です。

 

バンド幅が広がっている時はエントリーポジションをキープし、バンド幅が狭くなればエントリーポジションを決済する。

 

というのがボリンジャーバンドの正しい使い方です。

 

Sponsored Link

 

ボリバンを使った逆張り利食いポイント

 

次は逆張りの利食いです。

 

私の逆張りはバンド幅が広く、角度がついてない水平の時に+−2σタッチしたら反対方向にエントリーします。

 

 

 

で、この場合の利食い法は、

 

エントリーと反対側の2σにタッチした時

 

又は、

 

ミドルバンドにタッチした時

 

ですね。

 

 

私のやり方では、

 

バンド幅がかなり広い時は、ミドルバンドにタッチで利食い

 

バンド幅が狭い時はエントリーと反対側の2σにタッチで利食い

 

という利食い方法をとってます。

 

あくまでも私のやり方なので、別にバンド幅が広い時も反対側の2σまで粘っても良いと思いますが、小心者なので(汗)

 

という感じで、いつもトレードしてます。

 

あなたの参考になれば幸いです。

 

ボリンジャーバンドを使った押し目買い、戻り売りで勝率70%を超える手法

トレードを本業にしたいあなたへ



ボリバンにとあるテクニカル指標を組み合わせた最強のトレード法

あなたがFXで1番知りたかった答えはコチラ